ブログ

毎日、あちぃでさぁねぇ~。 入善・朝日・黒部・新川地域のリフォーム屋

2025.07.03

暑い夏を快適に!リフォームで実現する涼しい暮らし
こんにちは!「心地よいくらし」をモットーにしている、リフォーム工事店「ハート工房」の社長の岡田です。

7月に入ってから連日猛暑が続いていますね。これで富山県は梅雨明けしていないって言うんですから、全く訳がわかりません。
あまりの暑さで体調を崩しやすい時期ですので、皆さまどうぞご自愛ください。

風鈴

このような暑い日が続くと、「家の中でもっと快適に過ごしたい!」と感じる方も多いのではないでしょうか。実は、リフォームで暑さ対策・日射対策をすることで、驚くほど快適な夏を過ごすことができるんです。今回は、そんな夏の暑さ対策にぴったりのリフォームをご紹介します。

1. 窓の断熱性を高める「内窓」の設置
夏の暑さの約7割は窓から入ってくると言われています。そこでおすすめなのが、今ある窓の内側にもう一つ窓を設置する内窓(二重窓)です。
リフォームの基本中の基本ですが、効果はテキメンです!
内窓を設置することで、窓と窓の間に空気層ができ、外からの熱の侵入を大幅にカットできます。冷房効率もアップし、電気代の節約にも繋がります。

マドリモ
おすすめ
LIXIL 内窓インプラス

YKK AP かんたんマドリモ

2. 外からの日差しを遮る「アウターシェード」の設置
窓の外側で日差しを遮るアウターシェードも効果的です。日差しが室内に入る前にカットするため、室内温度の上昇を効果的に抑えることができます。使用しない時はすっきりと収納でき、見た目もスタイリッシュなのが特徴です。

YKK AP アウターシェード
アウターシェード

こんなグリーンカーテンのための専用商品もございます。
YKK AP グリーンバー
グリーンバー

3. 屋根からの熱の侵入を防ぐ「遮熱塗料」
屋根は最も日差しを浴びる場所であり、ここからの熱の侵入も室温上昇の大きな原因となります。遮熱塗料を屋根に塗ることで、太陽光を反射し、屋根表面の温度上昇を抑えることができます。これにより、屋根裏や2階の室温が下がり、家全体の涼しさが向上します。10年に1度が目安の外壁の塗り替えの選択肢としては、断然おすすめです!

日本ペイント 遮熱塗料 サーモアイ
サーモアイ
いかがでしたでしょうか?これらのリフォームで、今年の夏はもっと快適に過ごしてみませんか?「うちの場合はどうだろう?」と思われた方は、ぜひお気軽にReLifeにご相談ください。お客様のお住まいの状況やご予算に合わせて、最適なプランをご提案させていただきます。

無料相談も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!